WINGLOW炭酸パック記録③:恋でもなく潤いでもなく乾燥!?秋の揺らぎの巻♡

炭酸パックレビュー🫧
記事内に広告が含まれています。

WINGLOW生活も2週目に突入〜!
最初の1週間は「これが恋かも♡」なーんて浮かれていたのに…

…あれ?
最近なんだか、頬がカサついてない?😇 

そう、まろさんの肌… まさかの“うるおい迷子”発生。
秋の乾いた風、マジで侮れない説…。笑

今回は、そんな「乾燥感の訪れと今後の対策案」をお届けしたいと思いますわよ〜♫

変化を感じた日のこと

10日目

8日目と9日目はおでこに出来ていた吹き出物も落ち着いていて、特に変化がなかったのですが10日目に、またまたおでこと左鼻と口の中間地点に吹き出物が出現⚡️笑
4日目〜6日目に親族のお通夜やら葬儀で睡眠が不足して疲労も重なったので、納得の吹き出物。
あと、前日に小顔サロンにて顔の施術を受けたので、その影響も?

顔の施術を受けると次の日に吹き出物ができることがあるのだが、これを機にそちらも観察してみるか🤔(小顔サロンは6週間に一回のペースで通ってます)

11日目

昨日できたオデコの吹き出物が1日で消滅👏
だが、しかし!!左眉横、左目の少し下に「吹き出物こんにちは〜♫」
したがって現在、左眉横、左目の少し下、左鼻と口の中間地点に並んでいる。

お気づきだろうか。
「吹き出物、冬の大三角形」の完成だ( •ε- ) ♡✨️

全く笑えない、いらねぇ〜 ( ᯣ _ ᯣ )

12日目

昨日に続き、冬の大三角形は健在。

姉さん!事件です!!!!
日中、左頬(頬骨辺り)に時々、乾燥感によるほんの少しの痒みを感じる、たまたまかしら?

いや、どうやら様子がおかしいですぜ。
夜のスキンケア後、口の上あたりに少し乾燥感。

ほんの少しの不安と共に両手を顔に触れてみる。
乾燥感とは裏腹に、安定の「しっとり *+(人*´∀`)」
安堵すると共に夢の中へ😴

13日目

起きると変わらず冬の大三角形はご健在♡

いや〜、昨日のほんの少しの乾燥感をスルーできまい。
夜のみ使用していたWINGLOWを今日は朝も使用してみることに。
その効果か、日中、乾燥感を感じなかったんです◎
が、しかし!(なんだよ、また)
夕方、マスクを2時間程着用する時間がありまして、2時間経過辺りで両頬の上部分に少し乾燥感。
マスクって、保湿効果あるかと思っていたのですが間違いなんですね(;・∀・)

AIで調べると…

  • マスク着脱による水分の急激な蒸発:
    マスク内は高湿度で肌が潤っているように感じても、外した瞬間に急激な乾燥にさらされ、肌の水分が失われます。これは入浴後に保湿しない時と同じ状態です。
  • 摩擦による肌のバリア機能低下:
    マスク着用中の会話や接触による摩擦で肌の角質層がダメージを受け、水分が蒸発しやすくなります。
  • マスク内の蒸れ:
    マスク内は汗や皮脂で高温多湿になりやすく、肌がふやけた状態になることで、かえって水分が蒸発しやすくなります。

マスクは乾燥の大敵です!!


14日目

右の生え際近くのオデコに吹き出物が誕生👑
昨日は朝もWINGLOWを試しに使用してみたがこの日の朝は時間もなくWINGLOWなしでスキンケアの最後に無印良品の保湿クリームを今季初で塗布(秋冬のみお世話になっているクリーム)

この日は、最高気温が25度から20度へ、いっきに気温が下がった日

揺らいで、揺らぎました〜
この肌日記を始めて、一番の乾燥感を感じました。
両頬と口元の上あたりが、頻繁に(;・∀・)

14日目の肌の様子

記録していて思うことは、吹き出物の出現と消滅が、慌ただしい。笑

今回は、お風呂上がりに、ちゃんと髪を乾かして撮影。笑
土台は悪いですがオデコは落ち着いていますね◎


続いて問題児の右フェイスライン、この1週間落ち着いていると思ったが…
首付近に、ややポツリ(正面だと分からないので完全に見落としていた)


ついでに今回は左も(急に何)
ホクロが集中しておる件。笑
こちらは落ち着いております🙏

保湿作戦会議

さぁ〜、ここから今後の対策を発表よ〜 🎊

2週目後半、乾燥感を感じ始め、、、
WINGLOWの使用法を改めようと思いますの。
朝は時間ないから〜とか言い訳メイビーしている場合ではない!!
夜だけではなく今後、朝も使用します✨️
そして、吹き出物対策に使用しているベピオローション(乾燥の一番の原因)の使用量をほんの少し減らします。
美肌計画を立てた当初と作戦が少し変わりましたが乾燥に負けたくない!
必ず、潤いを取り戻すわよ〜!!

タイトルとURLをコピーしました